採用クラウド利用規約(以下、「本規約」という)は、株式会社Take Actionおよび代理店(以下、「弊社」という)が提供する採用支援サービス「採用クラウド」(以下、「本サービス」という)に関して定めたものです。本サービスの利用をされる事業者様(以下、「ユーザー」という)は、本規約に承認したうえで本サービスを利用することとします。
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
弊社は、ユーザーの承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。弊社がホームページ上に変更した規約を掲載後、ユーザーが本サービスを利用継続した段階で変更後の規約に従うものとみなします。
申込者は本規約に同意したうえ、弊社が定める手続に従って本サービスの申込を行い、弊社が申込を承諾したときに成立するものとします。 但し、以下のいずれかに該当するときまたは、該当することが弊社に判明したときは、弊社は申込を承諾せず又は本サービスの利用契約を解約をすることができるものとします。
弊社は、管理画面のアカウント情報を発行する前であれば、申込(これにより成立した契約を含む)のキャンセルをお受けいたします。
但し、キャンセルに関連して生じた費用についてはユーザー負担となります。
但し、この場合、弊社は債務不履行または損害賠償責任その他の一切の法的責任を負うことなく、また、ユーザーが弊社に既に支払った利用料金の返金は義務がないものとし、ユーザーも返金の請求をしないものとします。
弊社が本サービスに関し提供した一切の著作物の著作権、著作者人格権その他の知的財産権(著作権法27条、28条の権利を含む)は、株式会社Take Actionに帰属するものとします。
ユーザーは、以下に該当する行為をしないものとします。
ユーザーが本サービスを利用して制作したコンテンツのうち、弊社がサービスの一環として提供しまたは制作を受託しもしくは請け負って制作した納入物については、ユーザーの指定または同意に基づいて制作した場合を含め、弊社または弊社が指定する第三者に帰属します。ユーザーは、弊社が利用を認める範囲を超えて当該納入物について、複製・改変その他の利用を行うことはできないものとします。
弊社の責に帰すべき事由により、利用契約に基づく債務を履行しなかった場合には、ユーザーに現実に発生した損害について、本サービスの利用料(成功報酬フィーを含みます)相当額を上限とし て、賠償責任を負うものとします。但し、弊社は、特別の事情から生じた損害、拡大損害、逸失利益については、責任を負わないものとします。
本規約に定めのない事項については、弊社とユーザーの間で誠意をもって協議し解決を図るものとします。
本規約及び利用契約に関する準拠法は、日本法とします。
本規約に関する訴訟については、弊社の本店所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
2025年3月1日改定
2025年9月1日改定